サイトアイコン 書道家『きりもじや』|shodo/筆文字素材製作日記

指をもう一度しなやかに、齢を重ねた手で繰りなす書道

目次

指をもう一度しなやかに、齢を重ねた手で繰りなす書道

毎日の労働でごつごつとした指に、

ふとささやかな悲しみを感じることがあります。

でも、それは消えてしまったわけではありません。

ここから、また新しい美しさを継ぐことができます。

【今からできる指先ストレッチ法】

1.水温りのもので指を温める

2.指を木元からやさしく揺らせる

3.指先を小さく繰り返し、大きく伸ばす

4.手首を大きく広げて、やさしく指を振る

これらを「毎日」続けること。 温める、ゆるめる、伸ばす。

指先はまた、しなやかさを覚えてくれます。

【齢を重ねた手で書く意味】


青春の指先は確かに美しかった。

でも、齢を重ねた指先には、深い歴程がすべて集結されています。

素直でやさしい線。

それは、齢を重ねた人だからこそ演出できる、真に人間らしい細線です。

【結論】

私たちの指先は、これまでの日々を伝える記録です。

指がごつくなったことを悲しまず、その記録を大切にして、

またしなやかさをよみがえらせ、 これからも美しい線を世界に洩らせる。

これこそ、齢を重ねた私たちにしかできない、最も魅力的な展望なのです。

#書道 #齢を重ねた手 #指先ストレッチ #再生する細やかさ

花藤

ご自由にご使用下さい

オススメ筆記具 アマゾン

オススメ 筆ペン

オススメ筆記具 amazon

   
モバイルバージョンを終了